肘内障
- 子供の手を引っ張ったら肘を動かさなくなった
- 子供の手をあげようとすると泣く
- 子供の肘が抜けた
- 子供が肘を動かそうとしない
- 土日祝日で整形外科が休診で急いで診察して欲しい
肘内障とは?
子供の手を引っ張ったときに発生し、痛みで腕を動かさなくなります。
5歳以下の子供に発生することが多く、肘にある頭骨輪状靭帯から橈骨頭が亜脱臼することによって発生します。
幼少期は靭帯が緩く関節が抜けやすいため腕を引っ張ることによって亜脱臼を起こすことを肘内障といいます。
肘を曲げたまま動かさないのが特徴ですが腕を上にあげることもしなくなるので肩が脱臼したと勘違いされる方もいます。
当整骨院の肘内障の施術
徒手整復にて橈骨を正しい位置に戻します。
この整復を行って良いのは医師か柔道整復師に限られています。
当整骨院では厚生労働省認可の国家資格である柔道整復師の資格を持った施術者が肘内障の施術を行います。