- 足に合っていない靴
- 足の裏の筋力低下
- 姿勢・歩き方に問題がある
- 足の指が使えていない
-
before after -
before after -
before after -
before after
※効果には個人差があり、保証するものではありません。
このようなお悩みは
ありませんか?
- 歩くたびに痛みがある
- 厚い爪を切るのが大変
- 痛くて運動ができない
- 靴選びが大変
- 夏前にキレイな爪に
- つま先をよけて歩く
徳島巻き爪治療院
巻き爪治療の6つの特徴
-
痛みのない治療
ペディグラスを使った施術法では、補正器具を使用し爪の先端にひっかけて貼り付けるだけなので痛みはありません。病院で手術がが必要だと言われた方も痛みのない方法で巻き爪のお悩みが解決できるかもしれません。お気軽のご相談ください!
-
1回で効果を実感
すぐに痛みが消えるその場で痛みの原因となっている巻き爪を引っ張り上げるので爪が皮膚に刺さらなくなり即痛みが緩和します。
また、施術を受けた日から日常生活に戻れます。補正器具を付けたまま軽い運動をすることも可能です。 -
治療中も目立たない
補正器具は透明なのであまり目立ちません。表面も平なのでキレイに仕上がり、ネイルをすることもできます。
-
短い爪でも大丈夫!
爪が伸びるのを待つ必要はありません。短い爪でも補正器具を使うことはできますので痛みがあればすぐご相談ください!
-
再発率が少ない
爪の形状を根本から改善するため、施術前と同じ向きで爪が生えることは少なく、再発率が低いです。
※100%を保証するものではありません。 -
1ヵ月1回通うだけでOK
爪の状態によって回数は異なりますが、1ヵ月に1回の施術で爪を正しい向きに誘導していきます。
早い方は3か月、重症の場合は10か月ほどの来院していただければ補正は完了します。
巻き爪の施術方法
ペディグラステクノロジー
-
-
- 爪甲と器具の間にジェルを流し、器具を倒した状態で固定することにより補正力が保たれます。
- 器具に厚みがあるため、爪先が内側に巻き込んだり、皮膚に刺さり込むのを防ぎます。
料金
※施術を受けられない場合は初診料が必要です
※施術を受けられない場合は初診料が必要です
施術の流れ
-
問診・カウンセリング
まずは、爪の症状や痛み、お悩みをお伺いします。
-
検査
爪の状態を確認します。巻き具合を計測し、今後の施術方法、施術料金をご説明いたします。
-
補正器具の装着
爪を確認し、軽く手入れをしたら補正器具を装着します。痛みはありまん。施術時間は、1回あたり初回60分、2回目以降は30~40分程です。
-
次回のご予約
お支払い後、次回メンテナンス日のご予約をしていただき初回は終了です。メンテナンスは1ヵ月に1回程です。
お客様の声
-
板野郡 巻き爪治療
とってもひどかった陥入爪が痛みなく直りました★
笹木先生&高木先生ありがとうございました!※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
板野郡 巻き爪治療
巻き爪良くなってきました!痛みもなくなりました!!ありがとうございます!!
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
板野郡 巻き爪治療
爪の痛みがへりました!!
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
板野郡 巻き爪治療
巻き爪が平爪になりました!
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
爪に関するお悩み事は、
徳島巻き爪治療院へご相談ください!!

とくしまで巻き爪にお悩みの皆様、当院のHPをご覧いただきありがとうございます。
当院の巻き爪の補正技術は、特許を取得している”ペディグラス”という方法で、技術者は厳しい試験に合格して施術を行っています。
そのため、安心して施術を受けて頂くことができます。痛みもなく、施術当日に痛みが引くので、巻き爪やその他の、爪のトラブルでお困りの方は是非ご相談下さい。
お問合せはこちら
徳島巻き爪治療院へのお問合せ
-
藍住院
受付時間
月~日、祝)9:30-13:00、15:00-20:00
〒771-1203
徳島県板野郡藍住町奥野矢上前 28-1 -
沖浜院
受付時間
月~日、祝)9:30-13:00、15:00-20:00
〒770-8054
徳島県徳島市山城西 3丁目2−3