かかとの角質
- かかとの角質が硬くなりひび割れている
- かかとの角質がガサガサになっている
- かかとの角質が痛い
- かかとの角質で何年も悩んでいる
- かかとの角質が硬く歩くと痛い
30代 女性性患者様のお声
年齢とともにかかとの角質が硬くなってしまいガサガサになってしまい市販の角質をとるやすりなどで削ってみたりしましたが、あまり改善せずに逆に肌が荒れてしまいました。
どこかでこのかかとを治せないかと探していたところヒットしたのがとくしま整骨院さんで整骨院でかかとが治るのかと連絡しましたが丁寧に対応いただき安心しました。
今ではかかともきれいになり本当に感謝しています!
※個人の感想であり、効果には個人差があります。
藍住院へのご相談はこちら
沖浜院へのご相談はこちら
かかとの角質が硬くなりガサガサになる原因は?
当院のかかとの角質施術について
当院ではかかとの角質に対してフットケアの専門機器を使って硬くなってしまったかかとの角質を丁寧に取り除いていきます。
施術中は痛みはほとんどなくかかとの角質を改善できる最新の施術方法です
安全にかかとの角質を除去できるため多くの患者様から喜びのお声をいただいております。
徳島県でかかとの角質、ガサガサにお悩みならぜひ当院にご相談ください!
あなたの納得のいく施術や説明をさせて頂きます。
藍住院へのご相談はこちら
沖浜院へのご相談はこちら
かかとの角質についてのQ&A
Q. かかとの角質ってそもそも何?
A. 角質ケアを始める前に、まず皆さんにお伝えしたいのは「角質は肌にとって重要な役割を果たすもの」ということです。一般的には「お肌の問題の原因」と思われがちですが、実際には角質は必要なものです。
角質層には外からの有害な刺激を体内に伝えないようにする役割があり、私たちの身体を守るために重要な存在なのです。
Q. なんでガサガサになるの?
A. 角質自体のターンオーバーが正常に働いていると、キレイな肌を保つだけでなく、角質層は外部の刺激から肌を守る重要な役割を果たします。角質は本来、肌にとって必要な存在です。
しかし、角質が剥がれずに残ってしまうと、角質層が厚くなり、カサカサとした肌になってしまいます。特に肘や膝、かかとなどは皮膚が乾燥しやすく、角質が厚くなりやすい部分です。