カイロプラクティック 

  • あんまり食べてないのに瘦せない...。
  • 肩こりや腰痛が出ている
  • 最近、身体の体型が変わってきた
  • 骨盤の歪みが気になる
  • 膝の痛みが出ている

カイロプラクティックって?

皆様もカイロプラクティックという言葉は聞いたことがあると思います。では実際にカイロプラクティックとは何なのかご説明させていただきます。

カイロプラクティックの言葉はの語源はギリシャ語でカイロが『手』を意味しており、プラクティックという言葉は『技術』という意味があります。

つまりアメリカで生まれた手技の整体という感じですね。

呼び方が違うだけで日本でいう骨盤矯正猫背矯正産後の骨盤矯正みたいなものです。

当院ではカイロプラクティックという名前ではなく整体という形で施術をしていきます。

カイロプラクティックと同じように身体のの歪みやお体の不調に対してアプローチしていきます。

骨盤がゆがむとどうなるの?

当整骨院にご来院していただく患者様がよく言われるのが『骨盤や身体がゆがむとどうなるんですか?』『私のゆがみってどうなの?』と言われます。

やはり骨盤がゆがむと様々な症状が出てきます。例えば腰痛肩こりなども骨盤の歪みで出てきます。骨盤が前にゆがむと、いわゆる反り腰の状態となります。これは猫背の原因にもなりますし、腰痛や肩こりの原因にもなります。

あとは代表的なところでいうと骨盤の歪みがあるとやはり痩せにくくなってしまいます。産後太りがそれですね。産後はやはり骨盤が広がってしまうものなので、それに伴って筋肉がついてくるので体型が変わってしまうんですね。

姿勢の歪みは他にも様々な不調を出してしまいます。足の冷えむくみなども一つですし生理痛なども引き起こしてしまいます。それらの症状を解消するためにカイロプラクティックや整体が生まれたのですね。

藍住院へのご相談はこちら

沖浜院へのご相談はこちら

当院の矯正の施術

当院では慢性的な肩こりや首こり、頭痛。長年の腰痛や産後の骨盤矯正やケア、他にも膝の痛みなど、様々な症状に対してカイロプラクティックや整体の技術を取り入れております。

骨盤の歪みからすべての原因が来ているわけではないので、様々な角度から検査確認をし、カイロプラクティックの技術も応用し施術を行います。患者様のお身体がよくなるようにご提案や施術のプランニングを立てていき、全力でサポート致します。

もしも今現在、上記にあげた肩こりや腰痛、産後のケアなどでお悩みの方がおられましたら是非とくしま整骨院でお身体のサポートをさせてください。必ず良い方向に導きます。

また周りで困られている、症状が取れていないような方がおられましたら、ぜひご紹介ください。

藍住院へのご相談はこちら

沖浜院へのご相談はこちら

執筆者のご紹介

執筆者:柔道整復師
笹木翔平 統括院長

"院長写真

私は幼い頃から野球をしていたため、けがも多く試合に出場できなくなってしまった経験もあります。痛みの辛さがあると日常生活にも支障が出てきます。

とくしま整骨院では、そんな辛い痛みがある方に対して癒しを目的にするのではなく、痛みの原因部分から追求し根本改善を目的に施術をしていきます。
根本施術を行うことにによって痛みの出ない身体を目指して毎日が笑顔で楽しく過ごしていただけるようにしていきます。
痛みがなかなか治らずにあきらめてしまっていた方、一人で悩まずに是非とくしま整骨院にご相談ください。

  • 2015年 3月 柔道整復師 免許取得
  • 2015年 4月 整骨院 勤務
  • 2016年 4月 整骨院 院長就任
  • 2018年 4月〜徳島 兵庫 香川 13院 統括院長
  • 2020年 2月〜とくしま整骨院藍住院 開院
  • 2023年 7月〜とくしま整骨院沖浜院 開院
  • 【免許・資格】
  • 柔道整復師(国家資格)

"院長写真

とくしま整骨院グループ

藍住院

沖浜院