腸脛靭帯炎(ランナー膝)

  • 屈伸時に膝外側に刺すような痛みがある
  • 膝の外側が腫れている
  • 階段を降りるときに膝に痛みが出る
  • 走るときに痛みが出る
  • 体重を乗せると痛みがでる

腸脛靭帯炎って一体なに?

ランニングなど、よく走るスポーツをされている方に発症しやすい、「腸脛靭帯炎」ですが、別名「ランナー膝」とも言われています。

「走るときに膝の外側に痛みがある・・・「屈伸すると膝の外側に刺すような痛みがある」というような方は、腸脛靭帯炎の可能性が高いです。

では腸脛靭帯炎ってどういったものなのか、詳しくご説明していきます。

まず、腸脛靭帯は腸骨稜から脛骨についている靭帯になります。この靭帯と大腿骨との間で膝の屈伸時に擦れ合い摩擦を引き起こすのが腸脛靭帯炎です。

そして腸脛靭帯と骨膜が直接刺激されるか、または外側上顆上の滑液包に炎症を生じて発症します。男子に多い疾患で、下肢のアライメントとも関係しており、男子ではO脚が女子では外反偏平足が関係していると言われています。

スポーツでは陸上の長中距離の競技者に多く、トラックなどの関係で傾いた路肩やカーブの外側の脚に発症することが多いです。

腸脛靭帯炎の症状は、走り始めではなく、ランニング距離の増加とともに出現する疾患で、膝屈伸時に膝外側に刺すような痛みがあります。外側上顆上の腸脛靭帯に圧痛、軽度の腫れがみられます。ランニング後にも痛みが発症しますが、休むと消失します。しかし、その状態でランニングを続けていると、腸脛靭帯に負担がかかりつづけ、簡単に痛みは消えなくなってきます。

診断方法としては、徒手的検査でgraspingテストが有名ですが、このテストは腸脛靭帯に圧迫を加えながら、膝の屈伸を行わせると痛みが誘発されるものです。

外側半月板損傷や外側側副靭帯滑液包炎などを鑑別するため、MRIなどはその鑑別に有用です。

当整骨院で行う腸脛靭帯炎の治療

まずO脚や偏平足などが原因としてあげられるので、そこを改善しない限り、痛みを取るだけでは改善しないです。根本的に再発しないように、パフォーマンスをより向上させるために、当整骨院では治療をさせていただきます。

では、当整骨院でどういった治療を行うか。当整骨院では、骨盤矯正とインナートレーニングをさせていただきます。O脚や偏平足は股関節・骨盤の歪みが原因になってきていますので、骨盤を正しい状態にし、ランニング時やスポーツ時に正しい使い方をすれば負担が軽減されます。

そしてランニングなどにとても重要になってくるのがインナーマッスルです。インナーマッスルの中でも、腸腰筋がすごく重要です。

腸腰筋は足を動かすメインの筋肉になりますので、この筋肉が弱っている、もしくは上手く使えていない可能性があるので、初診時に特殊な機械を使って検査をさせていただきます。もし検査で弱っていた場合、当整骨院で「楽トレ」という機械を使いトレーニングをさせていただきます。

腸脛靭帯炎で痛みが強い方、パフォーマンスを向上させたい方は是非とくしま整骨院藍住院にご相談ください!

藍住院へのご相談はこちら

沖浜院へのご相談はこちら

 

執筆者のご紹介

執筆者:柔道整復師
笹木翔平 統括院長

"院長写真

私は幼い頃から野球をしていたため、けがも多く試合に出場できなくなってしまった経験もあります。痛みの辛さがあると日常生活にも支障が出てきます。

とくしま整骨院では、そんな辛い痛みがある方に対して癒しを目的にするのではなく、痛みの原因部分から追求し根本改善を目的に施術をしていきます。
根本施術を行うことにによって痛みの出ない身体を目指して毎日が笑顔で楽しく過ごしていただけるようにしていきます。
痛みがなかなか治らずにあきらめてしまっていた方、一人で悩まずに是非とくしま整骨院にご相談ください。

  • 2015年 3月 柔道整復師 免許取得
  • 2015年 4月 整骨院 勤務
  • 2016年 4月 整骨院 院長就任
  • 2018年 4月〜徳島 兵庫 香川 13院 統括院長
  • 2020年 2月〜とくしま整骨院藍住院 開院
  • 2023年 7月〜とくしま整骨院沖浜院 開院
  • 【免許・資格】
  • 柔道整復師(国家資格)

"院長写真

とくしま整骨院グループ

藍住院

沖浜院