むち打ち症|自律神経症状
- むち打ち後のめまいに悩んでいる。
- 交通事故後に吐き気がでている。
- むち打ち症で頭痛がつよい。
- 耳鳴りや頭痛が出始めた。
- むち打ちで身体が常にだるい。
40代男性 施術を受けた感想
交通事故により、むち打ち症になりました。首の痛みや肩の痛み、頭痛、腰の痛みなどが出始めて、とくしま整骨院での施術を受けることになりました。施術を受けることで痛みも少しずつとれてきて本当に助かりました。
スタッフの皆さんはすごく優しくて保険会社さんのサポートもしてもらい、整形外科も紹介して頂きました。
交通事故に遭われてどこで治療を受ければいいのか迷っている方がいれば是非とくしま整骨院を紹介してあげたいです。
※効果には個人差があります。
藍住院へのご相談はこちら
沖浜院へのご相談はこちら
むち打ち症で頭痛や吐き気などの症状でお困りではないでしょうか?
交通事故のお悩みはすべて
とくしま整骨院にご相談ください!
自賠責保険の保障内容
むち打ち症と自律神経症状
交通事故後に自律神経系の症状が出てしまい困っているという方は非常に多いです。交通事故後のむち打ちでは交感神経や副交感神経のバランスが大幅に乱れるので自律神経症状が出やすくなります。交通事故後の自律神経症状は肩こり感や腰痛の原因にもなるので要注意といえます。
むち打ち症でもっとも多いのが頸椎捻挫型という型ですがこれがまわりの靭帯や筋肉の損傷を伴うので背骨周りの筋肉が硬くなったり損傷を受けると背骨から出てくる神経根に負担をかけて自律神経が乱れます。
自律神経症状は他に何があるの?
むち打ち症で出てくる自律神経症状で多いのはやはり身体の倦怠感です。何もする気が起きなくなったり気怠い感じで動きにくくなってきます。他にも頭痛や吐き気、目の疲れ、めまいなども症状の1つです。
症状としては痛みと合わせて出てくることが多いので早めに施術を行い症状をとっていきましょう。