関節痛
- 関節が痛くて夜が眠れない
- 動き初めに痛みがで
- 正座ができない
- 関節が痛くて動くのも辛い
- 関節の痛みやだるさがある
関節痛の原因とは?
関節痛は40~50歳の方に発症しやすく、60歳以上になるとほぼ80%の方にどこかの関節に痛みや変形があるといわれています。
全ての方におこるわけではありませんが、年齢とともに関節内の軟骨が薄くなる傾向があり炎症を起こしたり水がたまったりして痛みがでてしまいます。
関節に負担をかける生活やスポーツなどを続けたことが原因で起こる関節痛、加齢による関節痛の2パターンに分けられることが多いです。
関節痛の中でも多いのが膝の痛みです。これは関節の表面を覆い、衝撃を和らげたり、関節の動きを滑らかにする軟骨が加齢や肥満、ゆがみなどの原因によってすり減り、関節の変形や炎症をおこすため発症します。
関節痛の治療内容は?
当整骨院では、骨盤矯正等を行って治療します。体のゆがみを正しい位置にすることにより関節にかかる負担を減らして痛みをなくしていきます。痛みだけをとる治療はその場では良くなりますが、根本的になおしていないのですぐ元に戻っていってしまします。
関節痛は、男性よりも女性の方がなる確率が高いので要注意です!
女性は関節の面積が小さく、運動などで面積にかかる負担が大きいことや、関節を支える筋肉が弱いため、男性に比べてお悩みの方が多くみられます。
関節に痛みを感じたり、お身体でお困りなことがございましたら我慢せずにいつでもご相談ください!
藍住院へのご相談はこちら
沖浜院へのご相談はこちら
関節痛の原因はどれも無視できない!!関節の痛みだけではなく、手足に痺れがでている方は危険です!
関節痛は炎症を起こすものと起こさないものがあります。
炎症をともなう関節痛の場合、進行すると関節が変形し曲がったままになってしまったり、痛風の場合は生活習慣病から脳・心血管系の疾患につながってしまったりなど、進行すると重大な病気につながるのも少なくありません。
炎症をともなわなくても、線維筋痛症や変形性膝関節症などストレスや加齢によって起こる痛みもあります。
いずれも治療を行うことで痛みの改善が期待できるため、関節の痛みが少しでも気になる方、また、関節痛でお悩みの方は当整骨院にいつでもご相談いただけたらと思います。
関節痛の予防法は?★
ここまで関節痛について説明をしてきましたが、まず関節痛になりたくないですよね。関節痛にならないための予防法についてもお話しできたらなと思います!
①筋肉を鍛える…関節を動かさずにいるとまわりの筋肉が衰えて動きが悪くなります。それに伴い痛みや不調が起こりやすくなります。また、せっかく鍛えた筋肉も動かさず固まってしまっては意味がありません。日ごろから適度な運動やストレッチを心がけましょう!
《関節に負担がかかりにくい運動》 水中ウオーキング ストレッチ ヨガ ハイキング等
②関節をいたわる…関節を痛みから守るためにはまず、普段の生活の中で負担をかけないことを心がけることが大切です。
・関節を冷やさない⇒関節を冷やすと、周囲の筋肉や腱が固くなってしまったり、血行が悪くなったりすることで筋肉疲労が起こってしまいます。関節は冷やさず温めましょう!日々の入浴で温めたり等お家で簡単に始められることから心がけることが大切です!
なお、関節が炎症を起こして腫れている場合、温めず冷やしましょう!
・関節に負担がかかる動作を避ける⇒急激な動作や無理のある姿勢は関節に負担をかけてしまいます。膝の場合は、突然立ち上がったり、歩いている途中に急停止したりと負担のかかる動作はしないように心がけましょう!
お身体でお困りなことがありましたらお気軽にとくしま整骨院へご相談ください!!痛みや不調の原因をいち早く見つけ治療していくことが大切です。少しでも痛みなど気になることがありましたらご連絡ください!